icapが在広州日本国総領事館の梅州訪問に同行 -买球的app排行榜

icapが在広州日本国総領事館の梅州訪問に同行 -买球的app排行榜

date:2021-07-23 16:37:30 num:348 from:广民投
icapが在広州日本領事館に同行し梅州を訪問した。梅州市の張愛軍市長、同市共産党委員会常任委員の陳俊欽、副市長の曽尚中等が、石塚英樹日本総領事、icapの張超民董事長等の視察団メンバーと会談を行った。梅州市委外事弁、市商務局等の関連部門も参加した。



梅州市張愛軍市長(左から4番目)、梅州市曾尚忠副市長(左から6番目)が在広州日本総領事館石垣英樹総領事(左から5番目)と面談

広東省北東部に位置する梅州市は、タバコ、電気、建材、電子情報、電気機械製造、鉱業加工の6つが柱となる産業であり、国家レベルの歴史文化都市で、中国のトップ10のレジャー都市、国際スローシティ(cittaslow)である。管轄している大埔は、世界でも長寿の都として有名である。 同時に、梅州は、サッカーの都、華人の都として知られている。世界の客家の集積地として知られており、世界で最も代表的な客家の集落であり、客家の精神的中枢である。清朝の有名な詩人、外交官、思想家、政治家、日中友好の先駆者である黄遵憲、サッカー王と称される李恵堂、中華人民共和国元帥である葉剣英等の著名人の故郷も梅州にあり、梅州出身の華人、香港、マカオ、台湾の同胞は900万人を超え、全国的にも重要な華僑の都で、香港、マカオ、台湾の同胞にとって重要な祖先の故郷の1つである 。


客家女性は勤勉で美しく、善良ということで有名である


視察団は、広東嘉元科技股份有限公司、大埔県富大陶瓷有限公司、大埔県通美実業有限公司、黄遵憲の旧居、中国客家博物館等を訪問した。

広東嘉元科技股份有限公司は第一弾の“科創板”(科学技術イノベーションボード)に上場企業の1社で(略称:嘉元科技、コード:688388)。 中国での最初の銅箔産業の上場会社であり、リチウムイオン電池材料のリーディング企業で、リチウムイオン電池用高性能電解銅箔の研究、製造、販売を専門とするハイテク企業である。



嘉元科技の廖平元董事長同社の発展戦略について視察団に紹介


大埔県通美実業有限公司は、文旦の高度加工企業である。同社は、大埔県の豊かなで高品質なの文旦の資源を用い、文旦を原料とするヘルスケア製品健康商品、化粧品等の高品質な製品の商品を生産している。
大埔県の大埔県富大陶瓷有限公司は、中国の「青花瓷(白地に青で染め付けした陶磁器)の故郷」、
大埔県の代表企業であり、その製品は、日本、ヨーロッパ、アメリカ等の国へに輸出されている。


富大陶瓷有限公司黄志超董事長が青花磁器の製作工程を視察団に紹介