2019年4月9日、広東、香港、マカオの大湾地区が東京で発表会を開いた後、大湾区の民間企業は、日本各地の政府や企業との交流や協力を模索する動きが急速に高まっています。 4月10日と11日、広州民間投資有限公司(以下「広民投資」)が福岡市を訪問しました。 福岡市政府、fdc、九州住友商事、松下電器、九州eスポーツ協会、西部ガス、q studio、ワコン、linked brain、一蘭ラーメンなど、両国の次の協力について深い意見交換を行いました。
福岡市中村副市長(左)は、市町村を代表して広民投と会談